筆箱と成績
GW中に
我が子の筆箱の中身をチェック
して下さい。
・極端に短いエンピツ
・目盛りの消えたミニ定規
・曲がったミニ定規
・割れ・欠けのあるミニ定規
・1つなくした三角定規
・ユルユルなコンパス
・小さ過ぎる消しゴム
・壊れたシャーペン
・薄くなった蛍光ペン
・1ヶ月以上使わない色ペン
我が子の筆箱の中に
こういったものはないですか?
あれば全部捨てて下さい。
必要なモノは買い換えて下さい。
「物を大切にすること」と
「物を持ち続けること」を
勘違いしてはダメです。
算数数学が苦手な子ほど
筆箱の中に無駄なものが多く
必要なものが入っていません。
算数数学の勉強には
精度が必要です。
道具に意識を向けると
精度の高い勉強ができます。
いい加減な道具では、
いい加減な勉強しかできません。
部活動だって同じですね。
----------------------------------
kanaLの指導については
こちらからどうぞ。
-----------------------------------
<お問い合わせ・お申込み>
電話は097-545-7001です。
(朝9時〜23時まで受付)
または
こちらからどうぞ。
いただいたメールには
原則24時間以内に返信いたします。
王子中・大分西中・附属中・上野ヶ丘中・南大分中・明野中・碩田学園
大道小・西の台小・附属小・春日町小・金池小・豊府小・南大分小対象
上野丘高校合格を目指す塾 大分市田室町の塾
- 2018.04.30 Monday
- 上野丘高校受験専門
- 14:38
- -
- -
- -
- by じゅくちょうかなえる